特定子ども・子育て支援の提供に係る領収証および提供証明書の標準様式について

幼児教育・保育の無償化における施設・事業者が施設等利用給付認定を受けた保護者に
特定子ども子育て支援の提供をした場合はその提供に係る領収証および提供証明書を発行することとされています。

※特定子ども・子育て支援とは
 預かり保育事業・認可外保育施設・一時預かり事業等を言います

その領収証および提供証明書の本市における標準様式を下記のとおりお示しいたしますので
各施設・事業者において特定子ども・子育て支援の提供をした場合に本様式をご活用ください。

※押印欄を廃止いたしました。

01_領収証 02_提供証明書 03_領収証兼提供証明書

月極め利用については「領収証兼提供証明書」を,
利用日ごとに利用料を徴収している場合は,徴収の都度「領収証」を交付のうえ
別途,1ヵ月単位の「提供証明書」を交付するなど,各施設の実情に応じてご活用ください。

なお、既に施設・事業者独自の領収書を準備されている場合は
そちらをご使用いただいて構いません。
ただし、独自の様式をご使用いただく場合であっても
必ず特定子ども・子育て支援利用料とそれ以外の
費用の内訳が分かるようにしてください。

お問い合わせはこちら

  • 神戸市行政事務センター
    幼児教育・保育無償化担当
  • 〒650-8526
  • 神戸市中央区伊藤町111番地 神戸商工中金ビル 4F
  • 078-291-5952
  • 受付時間
    8:45〜17:30
    (土日祝・年末年始除く)